Mouthpiece マウスピース矯正
- ホーム
- マウスピース矯正
目立たず気付かれにくいマウスピース矯正
-
-
マウスピース矯正
715,000円(税込)
- デンタルローン
月々7,205円~
- カウンセリング
初回無料
- デンタルローン
「矯正治療に興味があるけど、不安がある」という方は、歯列矯正にこんな不安やイメージはございませんか?
- 矯正治療はワイヤーが目立つから恥ずかしい
- 「矯正治療は痛い」って本当?
- 矯正中は虫歯や歯周病になりやすそうで不安
- 矯正装置の手入れが大変そう。続ける自信がない
- そんなお悩みを解消する矯正治療なら当院にお任せください
当院では、目立ちにくいマウスピース矯正「インビザライン」をおすすめしています。インビザラインは、透明なマウスピースで少しずつ歯を動かす矯正システムです。厚さわずか0.5mmのマウスピースは、患者様一人ひとりの歯列に合わせて作製するため、装着時に違和感・異物感がほとんどありません。
従来の矯正のイメージとは全く違うマウスピース矯正
- ワイヤー矯正
- 目立って
気付かれる見た目 - 痛みを
感じやすい痛み - 歯磨きが
しにくい清潔
- マウスピース矯正
- 目立たず
気付かれにくい - 痛みを
感じにくい - 取り外して
歯みがきできる
※目立たないワイヤー矯正もあります。(舌側矯正)
マウスピース矯正が多くの人に選ばれる3つの理由
1.透明で目立たず気付かれにくい
「目立つ」「恥ずかしい」といった矯正のイメージを覆したのがマウスピース矯正「インビザライン」。透明で薄いプラスチック製のマウスピース型矯正装置を使うインビザラインは、治療中もほとんど見えません。装着時の違和感も少なく自然な会話ができるので、周囲の目を気にせず矯正できます。
2.痛みから解放された矯正治療
歯科矯正にある不安のひとつ「痛み」。手作業で調整するワイヤー矯正とは異なり、コンピューターシミュレーションに基づいて少しずつ歯を移動させるインビザラインなら、高精度かつ痛みの少ない治療が可能です。矯正装置が当たり口内炎ができる心配も少ないので、ストレスを軽減しながら治療を進められます。
3.簡単に取り外しできて普段と変わらない生活を送れる
矯正装置を取り外せないワイヤー矯正治療中は、「食べかすが挟まる」「すみずみまで歯磨きがしづらい」など、虫歯になりやすいデメリットがあります。
一方、インビザラインは取り外し可能で、食事や歯磨きも普段通り行えて口内を清潔に保て、虫歯のリスクも低減できます。
マウスピース矯正はこんな歯並びに対応しています
不正咬合の種類
八重歯·乱抗菌
(叢生)オープンバイト
(開咬)交叉咬合
深いかみ合わせ
(過蓋咬合)すきっ歯
(空隙歯列)正中の不一致
出っ歯
(上顎前突)受け口
(反対咬合)ロゴボ
(上下顎前突)
マウスピース矯正「インビザライン」は、これまでに1400万人以上の症例実績を積み重ねてきました。出っ歯やすきっ歯、受け口、ガタガタの歯並び、八重歯など、軽度から重度まで幅広い症例に対応できる矯正治療です。ご自身の歯並びにマウスピース矯正が対応しているか知りたい方は、お気軽に無料カウンセリングにてご相談ください。まずはインビザラインを使用できるかどうかお伝えいたします。
世界で1400万人以上の治療実績を持つ「インビザライン」
名古屋の「金山ファイン歯科・矯正歯科」でご提供するマウスピース矯正は、世界100カ国以上で累計1400万人以上の治療実績を持つ「インビザライン」。
マウスピース矯正の中でもっとも歴史が長く、過去の治療実績を活かした膨大な治療データに基づきAIで歯の動きを予測するので、軽度から重度まで多くの症例に対応しており、患者様一人ひとりに合った高精度の治療が可能です。
治療実績が豊富なダイヤモンドプロバイダーが在籍しています!
インビザラインを使用するマウスピース矯正は世界中のドクターが行っている治療ですが、どこでも同じ治療が受けられるわけではありません。インビザラインには豊富な経験と高度な技術を要するため、症例数によってドクターのランクが定められています。当院は年間150件以上の症例数を持つ「ダイヤモンドプロバイダー」の認定を受けたドクターが在籍しています。インビザラインの治療は、信頼できるドクターが在籍する当院へご相談ください。
- 独自素材のアライナー(マウスピース)
- インビザラインのアライナー(マウスピース)は、異なる260の材料からテストを重ね、特許取得した独自の素材で作製されます。持続的に力を加え精密かつ速やかな歯の移動をサポートしながら自然な装着感になるよう追求・開発されました。
インビザラインの特徴
- 専用スキャナー「iTero」とAI技術活用で治療を最適化
- インビザラインは、毎秒6,000枚の画像を撮影する専用スキャナーと矯正に特化したAI技術で治療計画を立てる、先進的な矯正システムです。
これにより歯の動きを高精度に予測でき、患者様に最適な治療をオーダーメイドでご提案できるようになりました。
- 正確な歯列矯正を支える「アタッチメント」
- 一般的なマウスピース矯正は歯に力を伝えるのに必要な「引っ掛かり」がないことで、ワイヤー矯正よりも正確性が低いとされています。
これに対し、インビザラインは歯に引っ掛かり(アタッチメント)をつけているので、正確に歯を移動させることができます。
マウスピース矯正症例
治療内容 | 非抜歯によるマウスピース矯正(インビザライン) |
---|---|
治療期間 | 2年 |
通院回数 | 12回 |
費用総額 | 税込715,000円 |
マウスピース矯正に関するよくある質問
- Q.痛みなど日常生活に影響はありますか?
- Q.親知らずがあっても治療はできますか?
- Q.差し歯や詰め物があってもインビザラインはできますか?
無料カウンセリング実施中